• サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像

十石 じっこく 純米吟醸 生原酒 祝 京都 松山酒造 720ml

型番 njkoku-iwai-720
販売価格
1,980円(税込)
数量:

※追加料金に関しては当店からのメールをご確認ください。


イントロ

❄️ 涼しさからはじまる、やさしい一杯
▶ 十石 純米吟醸 生原酒



🐱しゅわこ
「見て見て〜〜この見た目!!
氷ぎゅうぎゅうに詰まった升に、キンと冷えたガラスの徳利とグラス。
こういう演出されるとさ、もう“飲む理由”できるよな?」

🐱さけのすけ
「はいはい、またビジュ推しかと思いきや…
その中身、十石の純米吟醸 生原酒やろ?
見た目で選んでも、ちゃんと中身がええやつや。」

🐱しゅわこ
「そうそう、せやねん!
香りはほんのり華やかで、味わいはやさし〜〜い甘み。
冷やすとその甘みがキュッと締まって、
“あ、これ好き”ってなるやつやで。」

🐱さけのすけ
「うん、この酒、冷やして飲むとほんのり感じる苦味が
清涼感として心地いいアクセントになるんやよな。
見た目の涼しさと味の印象がリンクして、スッと飲み進む。」

🐱しゅわこ
「サラダとか、冷菜っぽいもんと合わせるのが正解やけど、
この見た目だけで“前菜モード”なるからズルいでほんま(笑)
なにより“今日はちゃんと自分にええもん注いであげよ”って気分になるねん。」

🐱さけのすけ
「ちなみにな、
ちょっと香りを感じたい人にはワイングラスもおすすめ。
冷酒とワイングラスで“表情”が変わる酒やから、
その違いを楽しむのもアリやで。」

🐱しゅわこ
「“升に氷”で涼しさを味わって、
“ワイングラス”でやさしさを味わって…
なんなん、ええ女養成セットか?(笑)」

▼こんな人におすすめやで!
✅ 見た目も気分も大事にしたい晩酌派
✅ 軽めのあてとふんわり飲みたいとき
✅ 自分に「ええ夜やな〜」って言わせたい人
取扱銘柄一覧

カテゴリから探す

おすすめから選ぶ

地域で選ぶ

価格帯で選ぶ

メルマガ登録
ギフト包装について
>